未完のトリック

スケートボードのトリックの参考にはなりません

ペニーでプッシュ! ターン! クルージング!

久しぶりに乗ると楽しいですねー! ペニー! 22インチ! これまでいろいろなクルーザーに乗ってきました。22インチ以外にも、25インチ、27インチ、30インチ、34インチと。 penny 22インチ sector 9 25インチ turbo 27インチ sector 9 30インチ bonzing stijl…

サマーコレクション2021〜スケボーするときのおすすめ1,000円前後のTシャツ

真夏にスケボーをしてると、ボタボタと汗をかいて、着替えが何枚あっても足りないくらいです。なので、高価なTシャツ1枚よりも、千円前後で買えるTシャツが10枚あるほうが実用的ではあります(高い服を否定するわけじゃないっすよ!)。 同じメーカーばかり…

トラックを測ってみました。フィルムトラックス 5.5とインディペンデント 144の違い

スラッピーの練習を始めて、気づけば早くも4ヶ月。週1〜2回、1回あたり1〜2時間の練習でハンガーは順調に削れ、横から見るにそろそろ車軸が覗き始めそうです。 ほっとくと、フロントのハンバーばかり削れるので、こまめに前後のハンガーを取り替えて使ってき…

これまで履いてきたスケシュー。違いとかワークマンとか。

mojisk8.hatenadiary.jp 好みの違いがあるのは大前提で、これまで履いてきたスケシューの中だと、自分にとって街履きもスケボーもバランスが良かったのはナイキでした。アウトソールも頑丈で、摩耗に強かったように思います。無論ナイキの全スケシューを履い…

トリック練習帳

歳を取ると上達が遅い。 出来るようになったことでも、1週間後には出来なくなっている。身体の動きを忘れてる。 忘れてると言っても、前回できたことがゼロになるわけではないのだが、9まで出来ていたとしても、3くらいには戻ってる感じ。水前寺清子の歌で…

スケーターファッション? トップス編

「スケーターファッション」ってカテゴリーがあります。 一般的には、ダボッとしたパーカーや、ブランドならSupreamですかね。 自分が今から書くのは、そういう世間的なスケーターファッションではなく「中年でスケボーをしてて動きやすい服」ぐらいの話です…

スケボー「と」移動。自転車に乗って。

近所ならスポットまでスケボー「で」移動する。遠出なら電車や自転車に乗ってスケボー「と」移動するという話です。今回は1回目、自転車編です。 近所のスポットが周辺工事のため滑れなくなり、5キロ先の公園まで移動しないと滑れる場所がなくなりました。滑…

ミニクルーザーセットアップ思い出話

前回ミニクルーザーについて書いたときにも記しましたが、今現在はペニー22インチにたまに乗るくらいで、ミニクルーザーに乗る時間はめっきり減ってます。 mojisk8.hatenadiary.jp しかし、この3年くらいは、実によく乗りました。毎日のように乗りました。乗…

スケボーのケガの応急処置――アイスノンの代わりに

先日プロテクターのことを書いた矢先に、ケガをした。 mojisk8.hatenadiary.jp ショービットの練習をしてた。止まったままなら、3回に2回は成功しはじめてきてる。楽しい。跳んでは回し、跳んでは回し。トリックが出来るのはこんな楽しいのか。 いい調子で回…

プロテクター付ける派 その1

プロテクターについては意見いろいろですよね。 「付けるとダサい」分かります。 「付けないと危ない」よく分かります。 「付けるけどほんとは付けたくない」分かります、分かります。 「付けないけど、見た目が付けてないように見えるなら付けてみたい」で…

ドロップインという飛び込み

はじめてのランプ経験は以前ブログに書きました。今日はその続き「ドロップイン」について書きます。 mojisk8.hatenadiary.jp パンピングは、初日でなんとなく身体の動かしかたは分かったものの、身体の動きがぎこちない。斜面を上がりきることができない。…

2020年、買ってよかったスケボー用品

砂辺のブランクデッキとSM BLANKSのウィール 住まいの近場にスケボーショップがあれば、いろんな情報が手に入る。 ローカルスポットに仲間がいれば、情報交換もできる。 しかし、自分の場合、近所にショップもなければ、一人でスケートしてるので、リアルに…

理想の曲がりを求めて――ウィールベース編 その1――

パンピングやクルージングばかりをしていた頃、スケボーの曲がり具合を工夫するのが楽しみでした。荷重移動に対するスケボーの挙動が思い通りになっていくと、スケボーが身体に組み込まれたような満足感がありました。 トラックの構造(TKPかRKP)や、トラッ…

大好きミニクルーザー

スケートボードを始めてから、一番長い時間乗ってるのはミニクルーザーになると思う。当ブログでは、全長28インチ未満のデッキをミニクルーザーとしておく。 この夏(2020年)からランプを始めたり、オーリーの練習も目標を決めてするようになってきたけれど…

はじめてのランプ。なめてたランプ。できるようになったパンピング。ドロップインの恐怖はまだ知らない。

ランプを始めるまで、楽勝だろうと高をくくってました。高いところから低いところに降りていく。低いとろこから高いところに上がっていくときは、降りてきた力を使って上がっていくだろう。そいでてっぺんまであがったら高いところから降りていく。それの繰…

スケシューいろいろ。初心者はペタペタソールがいいかもしれない。

スーツを着る業種ではないので、仕事中も休みの日もスニーカーしか履かない。 休みの日はスケボーをするので、選ぶスニーカーは自ずとスケートボード用のスニーカーになりがちだ。スケボーを始めてから約3年、スケシューしか買ってない。 自分の滑り方を振り…

3年目のショービット

ショービットの練習を始めて早3年。中休みもあるが、3年目になってもまだメイクできない。それも止まったままでも。 はじめてショービットを生で見たのは、長居公園で練習しているとき。ヤンマースタジアムの端のほうでチックタックの練習をしてると、北口の…

オーリーって難しい。厄年が終わった。

オーリーって難しい。 オーリーができるようになると、スケートボードの世界が広がるそうだ。見てみたい。どんな世界なんだろうか。スケーターたちはこぞってオーリーをやってる。組コーンを飛ぶ、縦コーンを飛ぶ、ステアを飛ぶ。 しかし。 自分がオーリーの…